このブログでは、深見東州(半田晴久)先生、最大のベストセラーである「強運」から、その一部を紹介させて頂きます。
とても素晴らしい教えが満載ですので、強運になりたい方は、ぜひ参考にしてください。
もうひとつ、守護霊との関係で重要なことがある。それは礼節をわきまえる、ということだ。
正直に言って、守護霊は意外にそういうところにうるさい。というのは、守護たちが生きていたのは、封建制度がピシッと確立していて、礼儀作法はもちろんのこと、親や年上の人にきちんと孝行を積むことがあたりまえの時代だった。四〇〇年、五〇〇年以上も前の人が多いからだ。守護霊たちは、そういう時代に育っているから、礼節をわきまえないと、イヤな顔をする。特に武士の霊はそうだ。外国人やお坊さんの場合はそれほどでもないが、それにしても、神霊界は秩序正しいピラミッド型の厳然とした組織になっているので、礼節を重んじる心は、全てに通ずる。