2013年11月13日

深見東州著「強運」〜仏壇から不幸のタネを取り除いて家庭円満に〜A

 このブログでは、深見東州(半田晴久)先生、最大のベストセラーである「強運」から、その一部を紹介させて頂きます。

 とても素晴らしい教えが満載ですので、強運になりたい方は、ぜひ参考にしてください。

 たとえば、一つの仏壇の中に父方と母方の先祖の位牌が同居している場合は、家庭の中にイザコザが起きやすい。食事がまずい、とささいなことで父親が母親を叱ってみたり、おばあちゃんが母親をいじめたりする。また、逆に嫁が姑に対して陰険な仕打ちをしたりする。兄弟ゲンカも多く、家の中はいつもトゲトゲしい雰囲気に包まれている、といった感じである。

 原因は仏壇の中でご先祖様の霊同士がしっくりいってないからだ。というの、狭い仏壇の中で、四六時中顔をつきあわせているのだから、イライラするほうが当たり前。こういう場合は、位牌を別個の仏壇の中に入れて、ご供養するとよい。



【関連する記事】
posted by まりこ at 14:31| 深見東州「強運」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする