このブログでは、深見東州(半田晴久)先生の最大のベストセラーである「強運」から、その一部を紹介させて頂きます。
とても素晴らしい教えが満載ですので、強運になりたい方は、ぜひ参考にしてください。
「部屋が狭くて、こんな場所で無理をねがってすみません。よい部屋を作りましたら、そちらへ移っていただきますから、それまでしばらくの間我慢していてください。」
そのような場合、ご先祖様の霊は「ダメ」とは言わないはずだ。
「ああ、いいよ。その真心だけで十分。おまえたちも狭い部屋でたいへんたな。幸運の神様に会ったら、部屋を広くしてくださるよう、わしからもお願いしてみよう」
ということになるであろう。狭いのはやむを得ないが、先ほども言ったように、不潔にしていてはいけないし、また、位牌の順列を乱していいことにもならない。
位牌の順列とは、たとえば、母方の位牌が、父方よりも上位にある場合などだ。こうすると、母親の先祖が父親の先祖の上になるため、家庭の中は女性上位になってしまう。父親が母親の尻に敷かれたりするのは、これが原因であることも多い。
以上、いろいろ説明したが、大切なことは、
@清潔
A真心
B明るくて雰囲気のいい場所
C順列と規則(ひとつの仏壇、あるいは神棚などに、直系以外の多数の位牌を並べない)
【関連する記事】
- 深見東州著「強運」〜心を無にして神に近づく〜
- 深見東州著「強運」〜霊がよろこべば家運は上向く〜C
- 深見東州著「強運」〜霊がよろこべば家運は上向く〜B
- 深見東州著「強運」〜霊がよろこべば家運は上向く〜A
- 深見東州著「強運」〜霊がよろこべば家運は上向く〜
- 深見東州著「強運」〜命日は霊の誕生日〜2
- 深見東州著「強運」〜命日は霊の誕生日〜2
- 深見東州著「強運」〜命日は霊の誕生日〜
- 深見東州著「強運」〜供え物をいつまでも置いてはいけない〜2
- 深見東州著「強運」〜供え物をいつまでも置いてはいけない〜
- ご先祖様の霊界修行を邪魔しない〜2
- ご先祖様の霊界修行を邪魔しない〜1
- 深見東州 強運〜明るく爽やかな場所に位牌を置くと先祖は喜ぶ〜E
- 深見東州著 強運〜明るく爽やかな場所に位牌を置くと先祖は喜ぶ〜D
- 深見東州著 強運〜明るく爽やかな場所に位牌を置くと先祖は喜ぶ〜B
- 深見東州著 強運〜明るく爽やかな場所に位牌を置くと先祖は喜ぶ〜A
- 深見東州著 強運〜明るく爽やかな場所に位牌を置くと先祖は喜ぶ〜
- 深見東州著「強運」〜仏壇から不幸のタネを取り除いて家庭円満に〜B
- 深見東州著「強運」〜仏壇から不幸のタネを取り除いて家庭円満に〜A
- 深見東州著「強運」〜仏壇から不幸のタネを取り除いて家庭円満に〜