このブログでは、深見東州(半田晴久)先生、最大のベストセラーである「強運」から、その一部を紹介させて頂きます。
とても素晴らしい教えが満載ですので、強運になりたい方は、ぜひ参考にしてください。
この世の人が、すでに霊幽界で修行をしている霊に対して、「あなたが生きていたら」と心に思うと、それは念となって霊に届く。思いが強ければ強いほど、強力な念となって、霊をこの世に引き戻そうとする。つまり、霊の方でも未練が断ち切れずに、修行に打ち込めないことになるわけだ。霊界では、少しでも現世のことを回想すると、たちまち霊は現世のどこかに帰ってしまう。霊界は意思と想念の世界であるからだ。
仏壇や神棚に手を合わせ、死んで間もないご先祖を拝むときは、「未練を断ち切って、霊界で修行を積んでください。みんなのことは心配しないでください。大丈夫ですから」と念じるべきだろう。そうすれば、霊も安心して未練を断ち切ることができる。いうなれば「成仏」できるというわけである。お盆と年回忌以外は、あまり過度に先祖を思い出すのはやめよう。曽祖父の写真なども、大切に飾っておくのは禁物だ。アルバムにしまっておこう。そして、先祖代々の霊位にお鎮まりいただくように申し上げる。子孫が夜尿症であったり、ぜん息であったり、脳出血などになるのもこういう先祖霊が苦しみを訴える戒告である場合が少なからずある。
- 深見東州著「強運」〜心を無にして神に近づく〜
- 深見東州著「強運」〜霊がよろこべば家運は上向く〜C
- 深見東州著「強運」〜霊がよろこべば家運は上向く〜B
- 深見東州著「強運」〜霊がよろこべば家運は上向く〜A
- 深見東州著「強運」〜霊がよろこべば家運は上向く〜
- 深見東州著「強運」〜命日は霊の誕生日〜2
- 深見東州著「強運」〜命日は霊の誕生日〜2
- 深見東州著「強運」〜命日は霊の誕生日〜
- 深見東州著「強運」〜供え物をいつまでも置いてはいけない〜2
- 深見東州著「強運」〜供え物をいつまでも置いてはいけない〜
- ご先祖様の霊界修行を邪魔しない〜1
- 深見東州 強運〜明るく爽やかな場所に位牌を置くと先祖は喜ぶ〜E
- 深見東州著 強運〜明るく爽やかな場所に位牌を置くと先祖は喜ぶ〜D
- 深見東州著 強運〜明るく爽やかな場所に位牌を置くと先祖は喜ぶ〜C
- 深見東州著 強運〜明るく爽やかな場所に位牌を置くと先祖は喜ぶ〜B
- 深見東州著 強運〜明るく爽やかな場所に位牌を置くと先祖は喜ぶ〜A
- 深見東州著 強運〜明るく爽やかな場所に位牌を置くと先祖は喜ぶ〜
- 深見東州著「強運」〜仏壇から不幸のタネを取り除いて家庭円満に〜B
- 深見東州著「強運」〜仏壇から不幸のタネを取り除いて家庭円満に〜A
- 深見東州著「強運」〜仏壇から不幸のタネを取り除いて家庭円満に〜